わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7時間睡眠と防水シューズ

7月9日(水) ジョギングなし。 非常に途切れ途切れだったが、総計で7時間寝た。 7時間睡眠は何日ぶりだったか、覚えていない。 14:00ごろからエアコンの出力を上げる。 しかし、西向きの部屋は太陽に勝てない。 ゴーゴー回っているのに、涼しくならない。 …

沸騰する朝と高低差

7月8日(火) 4日ぶりのジョギング 気温27℃、湿度88% 暑さは大したことないだろうと思ってスタートしたら、これが蒸し暑かった。 特に風がないと蒸し風呂のようで、沸騰しているようだ。 ついに来た酷暑の夜明け! ・・・でも、このところ数日に1回ぐらいし…

動画の初回の反応と通過儀礼

7月7日(月) ジョギング無し3日目。 早朝に、いったん編集を完了(昨日完了したんだけど、まだ最低限の手直しがあった)。 動画はまだ視聴者に公開していないが、限定的に何人かの人に観てもらったところ、非常に反応がよかった。 まだ修正作業は残っている…

宝石のような時間帯と編集完了

7月6日(日) 走ろうと思っていたが、また踏みとどまって、作業に切り替えた。 ジョギング無し2日目だ。 2:30に作業開始。 4:00前になると、空がうっすら明るくなってきて、夜明けが始まる。 今日も走らなかったな、といつも少し惜しい気持ちを抱きながら、…

最初の目標とその後の行動

7月5日(土) ジョギングなし。 終日動画編集。 ついに、残り3分のところまできた。 だが、最初の目標(厳しい目標だったが)から、4日過ぎている。 やり切るまでは気を抜けない。 やはり、この最初の目標があったから、焦っているのだ。 逆に、最初の目標が…

かつ丼そばセットと治療器具業者の疑問

7月4日(金) 2日ぶりのジョギング。 7km。 爽快だった。 もう少し行けたが、時間短縮と、徐々に復活のためのセーブ。 2~3年前に走っていたルートを走る。 昼は、たびたびの名代箱根そばの「かつ丼そばセット」。 昨日もわかめそばだったな・・・ ところで…

昨日のジョギング効果と冷しぶっかけわかめそば

7月3日(木) ジョギングなし。 昨日1回ジョギングをしただけで、体がずいぶん楽になった。 5日ぶりだったから、余計効果を感じたのかもしれない。 昨日の1日はもちろん、今日もまだ重たい凝りは出てきていない気がする。 この状態が続くうちに、次のジョギ…

5日ぶりランと今日のクオリティ

7月2日(水) 2:30起床。 ちょっと作業してから、5日ぶりのジョギングをした。 もう、体が限界だったのだ。 3:56にスタート。 5日ぶりなので、軽く5.5kmで終了。 といっても、やはりそれなりに事後は疲労度を感じた(心地よい疲労感)。 やはり、すっきりし…

敗れた財布と電子マネー

7月1日(火) ジョギング無し4日目。 昼食の買い出しの時、財布の小銭部分が破れた。 閉めたはずの二つ折りの財布の小銭入れ部分から、ポロっと硬貨が落ちて気付いたのだ。この財布、いつどこで買ったか、覚えていない。 おそらく、20年以上は使っただろう。…

座りっぱなしの再来と習慣の定着

6月30日(月) ジョギング無し3日目。 今日は走るかもしれないと思っていたが、月末(つまり本日)までに作業がどこまでいけるか勝負だったので、今日もやめておいた。 作業の合間に軽いストレッチや筋トレまがいのことをやるが、やはり座りっぱなしで体がき…

空梅雨気味とメガネのアーム

6月29日(日) ジョギングなし。 このところの酷暑より、やや暑さが和らいだ感じだ(6月29日)。 梅雨なのに、ちっとも雨が振らない。 このままでは水不足になるんじゃないだろうか。 ふと、作業に浸っていたら、メガネのアーム部分というのか?耳にかける棒…