わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

2025-01-01から1年間の記事一覧

20分の寝坊と早朝の黄金タイム

1月16日(木) ジョギングしようと思っていたが、珍しく寝坊してしまった。 3:00過ぎに一度目が覚めて、「あと30分ぐらいで起床だなあ」と思っていた。 いつもなら、そこから10分か15分おきに小刻みに目が覚めて、最終的に30:40ぐらいには起きる。 ところが…

生姜焼き定食と入れ替わる街

1月15日(水) ジョギング無し。 昼食は、久しぶりに近くの古い喫茶店で生姜焼き定食。 750円の生姜焼き定食が、いつの間にか800円に値上がりしていた。 まあ、全てのものが値上がりしているので仕方ない。 70代と思しき老夫婦が経営するこの店。 1970年代ぐ…

ジョギング用の手袋と夜明けの転換期

1月14日(火) 3連休明けの火曜日。 気温2℃、1mの風。 10.3km走った。 現在の夜明けは6:23。 今が一番遅い時期で、そろそろ夜明けが早くなり始めるころだ。 今朝は、ジョギング用の手袋をつけた。 いつもの薄い手袋(10双組700円ぐらいの「おたふく手袋」)…

暖かい日の墓掃除と車傷の被害届

1月13日(月) 3連休最終日。 ジョギングなし。 今朝はもともと走るつもりだった。 かなり走る気まんまんだった。 だが、今日の予定を思い出して、やっぱりやめた。 今日は、2年以上ぐらい行っていない墓掃除に行く予定なのだ。 車で片道30分ぐらいのところ…

残っていた渋谷のんべい横丁とテロップの直し

1月12日(日) 3連休2日目。 ジョギング無し。 今日は渋谷でランチの約束だ。 久しぶりの渋谷。 宮下公園は再開発されたが、 のんべい横丁は残っていた!(ここで飲んだことないけど) 再開発からずいぶん経つのかもしれないが、とにかくこの辺は自分にとっ…

大回りのジョギングルートと「PERFECT DAYS」の清掃員

1月11日(土) 3日ぶりのジョギング。 10.4km走った。 何ヶ月ぶりかで、夏の大三角コースをとった。 一番大きく回るルートだ。 このルートをとったら、どこから引き返そうがコンパクトに終わることはできない。 最近はどこで終えてもいいような小ぢんまりし…

3度目のいたずら傷と狙われた(?)車

1月10日(金) ジョギングなし。 朝、また車に傷をつけられているのを発見した。 ・・・愕然。 前回の修理が終わったのが12月12日。 それからわずか1か月足らずだ。 1ヶ月で3度目。 ・・・異常である。 前回の2か所とは違うか所で、後部バンパーと後部座席の…

ビールをこぼしたキーボードと10:30の開店

1月9日(木) ジョギングなし。 昨日の夜、デスクトップパソコンのキーボードに、うっかりビールをこぼした! かなりの量のビールが、キーボードの隙間にダバダバと浸透した。 すぐに拭いたが、今朝になって使ってみたら、正常に機能しなくなっていた・・・ …

風呂掃除の翌日と呼吸に沿ったリズム

1月8日水曜日 気温4度、風2メートル。 8km走った。 現在東京の夜明けは6:24。 一年で一番夜明けが遅い時期だ。 あと10日ぐらいでこの時期は終わり、1月14日ぐらいから、夜明けは少しずつ早くなる。 走る前からわかっていたが、どうもぎっくり腰になった腰の…

再び東京の日々とポジティブな強制力

1月7日(火) また東京の日々が始まった。 昨夜は遅かったので、今朝はジョギングなし。 これで3日間ジョギングなしだ。 あるサイトに、こんなスポーツ選手のコメントがあった。 「継続」についてのコメントだ。 「やり続けることは難しいものです。 そんな…

動画編集の夢と雰囲気たっぷりハーブ園といやしの里

1月6日(月) 夢を見た。 作ったばかりでまだ公開していない動画をチェックしていたら、内容があまりにもチグハグなのに気づいた(夢の中で)。 これは大幅に編集しないといけない。 早く編集しなければ・・・ 絶望と焦りが入り混じった気持ちになっていたら…

富士山見物とほうとうと温泉

1月5日(日) ジョギングなし。 朝から、富士吉田に向けて出かけた。 年に一度、富士山を見に行く旅行だ。 東名高速→圏央道( 海老名JCT経由)→中央高速のルート。 まずは、旅館から車で20分程度の河口湖に到着して、チェックイン前の時間を過ごす。 ちょっ…

夜明けが一番遅い期間と最終シーンの編集

1月4日(土) 気温2℃、2mの風。 3日ぶりのジョギングで、9km走った。 何週間かぶりの祖師谷・成城コース。 正月で、なおかつこもって作業ばかりしているため、そろそろ曜日がわからなくなってきた。

三が日も普段どおりの日々と小さな換気扇

1月3日(金) ジョギングしようと思っていたが、作業が遅れているし経理もたまっていたので、やめた。 早朝からまずは経理。 11月の出金整理、12月の領収書まとめ。 元旦から含めて全く「三が日」っぽくないが(笑)、まあこんなものだろう。途中、トイレの…

ChatGPTの利点と人件費のかからないスタッフ

1月2日(木) ジョギングなし。 早朝から作業。 生成AIのChatGPTでの文章書き換えが素晴らしい。 元となる文章はこちらで考えるか、どこかから拝借してくるのだが、 例えばそれを5パターン、10パターン「表現を変えて書いて」と入力すると、見事に様々な表現…

初ジョギングの10kmとこれ以上望むものはない元旦

1月1日(水) 元旦、東京は快晴。 初ジョギングで10km走った。 東京の現在の夜明けは、6時23分。 走り終わってもまだまだ暗い季節だ。 気温5℃、2mの風。 このところにしては暖かいが、風があり、外に出てみると意外と寒く感じる。 こういうときのウェア選び…

子供時代の悩みと年越しそば

12月31日(火) ジョギングなし。 早朝から作業。 今更ながら、ナレーション再録・台本修正・そして動画編集を続ける。 現在80%地点なので、あともう少しだ。 ところで、動画で扱う人物を掘り下げるとき、いつも感じることがある。 それは、どんな成功者で…