わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

「洞窟オジさん」と呼ばれた男。山と人との間を行き来した43年間の壮絶サバイバル生活

少年は、1週間ほとんど寝ずに歩いた。 山に向かう線路に沿って、ひたすら歩いた。 空腹になると、山柿を取って食べた。 疲れ果てたら、線路のわきで何かにもたれて眠った。 学生服に通学カバンを下げ、大きなスコップを持って、歩き続けた。 家には絶対に戻…

最初はひとつの小さなピースから(WordPressスタート講座のご案内)

物事を始めるには、きっかけとエネルギーが必要です。 「これを始めよう、あれを始めよう」 趣味でも、仕事でも、アイデアはよく湧いてきますが、 実際にいつ始めるのか 何から手を付けるのか そうしたことが曖昧なケースも多いと思います。 そして気付いた…

「懐かしさ」の正体とは何か。ノスタルジアが心を癒し未来を作る。

ある穏やかな春の日。 ひとりの少年が、小川に沿った小道を歩いている。 年のころ8 、9歳だろうか。 しゃがみ込んで、小川を見つめると、水の窪みに、蛙の卵が浮いている。 周囲に聞こえるのは、鳥のさえずりと、木の葉の音そして、小川のせせらぎだけ。 小…

「達人」の視点はあらゆる分野に通じる。アマゾンビジネスを基礎から体得する方法。

●「達人」が教えてくれること 何かの「達人」や「成功者」の話を聞くと、どんな分野にも通じる真髄に触れることがあります。 僕は以前、甲野善紀(こうの よしのり)先生という古武術の大家が主催する、小さな講習会に行ったことがあります。 著作も多数あり…

「哲ちゃん」という名の強盗。ある日突然あなたの記憶が途切れたら?

年のころ、60歳前後であろうか。 男は、その中華料理屋に一人でやって来た。 中華丼や唐揚げを食べて、ビールと焼酎を飲んだ。 飲み終わると、彼は立ち上がり、突然ナイフを出した。 「おい」 店主を威嚇した。 レジの横の箱を奪い、中華料理屋を出た。 しか…

「無意識」があなたの未来を作る。潜在意識の驚くべき力。

2004年、アメリカで、驚くべき調査結果が報告されました。 「婚姻の記録」についての調査です。 婚姻といっても、世帯調査や人口調査、あるいは離婚率の調査などではありません。 テーマは「人の心」、心理学の調査です。 調査の主催者は、心理学者のジョン…

人は走りながら進化した。体の動きが心を作る。

一匹のガゼルが、サバンナを歩いている。 ケガをしたのか、右の腰に生々しい傷口がある。 ときおり右足を宙に浮かせ、痛みをかばっている。 真上から照りつける太陽。 乾いた茶色の大地。 遥か後方からガゼルを追う、3つの影 ホモ・エレクトス。 太古のヒト…

異星人が問う人類の責任。地球の静止する日は来るのか。

宇宙開発競争が激化しています。 旧ソ連、アメリカについで、ついに中国も火星に探査機を着陸させました。 それ以外にも、6つの国と地域が火星に乗り出しています。 先に行った者勝ち、やった者勝ち。 各国が宇宙強国になろうとして、数千万kmの彼方に向かっ…

「強調スニペット」って何?Googleの一番上の、さらに上に記事が載った!

僕の運営している情報サイト「わかるWeb」は、WordPress(ワードプレス)で作成しています。 使っているテーマ(表示テンプレート)は「Cocoon(コクーン)」です。 Cocoonは人気のあるテーマなので、多くの方が使われていると思います。 このCocoonには、ト…

俺の目はごまかせん!「見当たり捜査員」の驚くべき能力

今、あなたがすれ違った人。 あなたはその人の顔を覚えていますか? 目、口、顔の輪郭、人の顔の特徴はいろいろあります。 それらを記憶して、再び会ったときに思い出すことができるでしょうか? 僕自身はというと・・・ 人の顔を覚えるのは、不得意だと思い…

三日坊主がジョギング始めて1年たった!継続とは線ではなく、点の連続。

闇夜の吐息 タッタッタッタッ・・・ スースーハーハー・・・ スースーハーハー・・・ 自分の足音と吐息だけが聞こえる。 暗い道を、ジョギング中だ。 これ以外の音と言えば 鳥の声、風の音、木々の葉っぱの擦れあう音。 目の前に月が浮かび、 夜道にポツリポ…

笑いはうつる、怒りもうつる。ミラーニューロンが人をつなげる。

人は誰でも独りぼっち、孤独な存在です。 こう言うと、ネガティブな言葉に聞こえるかもしれませんが、 考えてみてください。 たとえ親しい友人でも、家族や恋人同士でも 喜びや悲しみの感情は、突き詰めれば自分の中だけのもの。 自分と全く同じ気持ちを、他…

WordPressの「親テーマ」と「子テーマ」って何のこと?どっちが必要なの?この際スッキリさせましょう。

「親テーマ」と「子テーマ」って何? 当ブログを運営する「わかるWeb」では、情報サイトの運営とともに、初級者向けのサポートを行なっています。 サイト作りやWordPressのお困りごとを、チャット・メール・通話などで受け付けています(無料)。 サポートを…

三日坊主がジョギング始めて9か月。怪奇・カメラ男出現!早朝の酔っ払いはあの人?

三日坊主がジョギングを始めて、なんと9か月が経過しました。 前回は6か月目の報告でしたが、今回は9か月目の報告です。 季節は冬になり、日の出時間がすっかり遅くなって、現在はほとんど夜明け前の暗い道を走っています。 この3か月の間にも、いろいろなこ…

新型コロナウイルスのPCR検査に行ってきました。迅速に検査を受けられた?鼻グリグリはつらい?検査結果は?

朝起きると、なんか風邪っぽい・・・ ある休日の朝。 起きたときから何となく、風邪っぽいだるさと節々の痛みがありました。 ちょっと熱っぽい気もします。 でも、ここ1年ほど風邪などひいていないので、気のせいかな、と思っていました。 体温計で測ってみ…

標高3,700メートルの闘い。富士山頂で世界最大の計測範囲のレーダーを作り上げた名もなき男たち。

吹き荒れる強風。 硬く凍った雪面。 一歩一歩、登山靴に付けたアイゼン※が雪面に突き刺さる。 もし風にあおられてバランスを失ったら、どこまで滑落するかわからない急斜面。 そんな雪山を登っている、7人の男たち。 彼らは、電機メーカーや建設会社の技術者…

本当に知りたいこと。それは教科書に載っていないこと。初級者向けのサイト作りオンラインサポート。

サイト作りの教科書はインターネットや書籍? Webサイト作りをしていると、様々な問題にぶつかると思います。 それは、小さな技術的な問題だったり、サイト作りのテーマなどの根本的な問題だったりします。 例えば・・・ WordPressの引っ越しって何に気を付…

「スキナーの鳩」とは何か。人は「迷信行動」に勇気づけられ、縛られる。

あなたは、こんなことをしたことがあるでしょうか。 「来月、大事な試験を控えているので、神社に行って合格祈願した」 「人前で話すときに緊張するので、直前に手のひらに「人」の文字を書いて飲み込んでみた」 「商売繁盛するように、ガネーシャ(像の神様…

どこまでが遊び?どこから仕事?YouTubeやAmazon Kindleは、かなり簡単・有益な「ビジネスツール」だった!

インターネットのメディアは、遊びとビジネスの境界線があいまいになってきた インターネットのメディアには、いろいろな側面があると思います。 例えば、日常生活で使うもの、遊びで使うもの、ビジネスで使うもの。 ここでいう「メディア」とは、 「不特定…

三日坊主がジョギング始めて6か月。体重が6kg減った!シューズが裂けた!爪が内出血をおこした!

朝5:00の奇跡 コロナ禍のテレワーク(リモートワーク)で究極の運動不足になった僕は、この記事執筆時点から6か月前、55歳にして突然ジョギングを始めました。 それまで、ほとんど定期的な運動をしていなかった僕が、8km~10km(最長12km)を走れるようにな…

生物時計(体内時計)は存在するのか?自分の1日のリズム「クロノタイプ」を知ってパフォーマンスを高めよ!

あなたの1日はどんなリズム? あなたの1日は、どんなリズムでしょうか。 何時に寝て、何時に起きていますか。 朝からパワーを発揮するタイプか、それとも深夜に冴えわたるタイプでしょうか。 多くの場合、1日のリズムは、仕事や活動のスタイルで決まってしま…

「割れ窓理論」で荒廃を食い止める。犯罪防止やビジネスの立て直しに不可欠な意識改革はこれ

空地の前でタクシー運転手がしたこと 僕はこれまで、7回にわたり引っ越しを経験しました。 いずれも東京23区内の引っ越しです。 7回にわたって物件を転々としたのですが、その中の一つに、古い団地のアパートがありました。 なんと、昭和40年(1965年)に建…

12個のWordPressサイトが消えた日。ワードプレスの改ざん復旧事例でマルウェアを警戒!

そのメールは突然やって来た それは、突然やって来ました。 ある日、僕が使っているサーバーから、以下の文面のメールが届きました。 (※筆者の対訳付き) 「お客様のサーバーアカウントにおいて、サーバーに対する負荷が著しく高い状況を確認いたしました」…

三日坊主がジョギング始めて、3か月後に12km完走!スロージョギングやLSD(ロング・スロー・ディスタンス)とは

いきなり走り出した日 その日僕は スウェットの上下と、ごく適当な運動靴といういでたちで、世田谷区「砧(きぬた)公園」のサイクリングコースに立っていました。 1周が1.7km。 そのコースは、自転車の周回コースであるとともに、ジョギングコースでもあり…

Webサイトのページタイトルを変えたら表れた、社長も驚く集客効果

とあるサイトのリニューアルで その会社は、神奈川県にありました。 数名で運営されている、ハウスクリーニング業の会社です。 その会社から、あるとき、Webサイト(ホームページ)リニューアルのご相談をいただきました(僕はサイト制作業を行っています)…

宇宙からの帰還|NASA宇宙飛行士の驚くべき心理的体験

出発の朝 午前4:30アメリカ・フロリダ州東海岸。 男たちは起床すると、医務室に行って身体検査を受けた。ステーキとスクランブルエッグの朝食をとる。 その後、再び身体検査をする。脈、血圧、呼吸などを測るため、胸や腹にセンサーを付けられる。採尿器をつ…

新型コロナ感染予防。Yahoo! MAPの「混雑レーダー」で人混みを避けよ!

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染を避けて コロナ騒ぎは収まらず、いまだ感染は続いています。 非常事態宣言が発令され、外出自粛が要請され、学校が休校となり、幼稚園・保育所等も登園自粛の要請がなされています。 しかし、当記事執筆時点では、…

話好きなガス点検員と危ないガス点検詐欺

テレワークとゴーレム 僕はしばしば、自宅でテレワーク をします。 特にこのご時期、コロナ感染防止の影響もあり、コワーキングオフィスやカフェなど、外の施設の利用を控えているため、ますます引きこもり気味になっています。 朝起きてから夜寝るまで、ま…

WordPressの「テーマ」ディレクトリ(themes)をFTPで削除したら、どうなるの?

WordPress(ワードプレス)の「テーマ」を削除する実験 これまで、当ブログの「アホな実験シリーズ」では、WordPress(ワードプレス)の「テーマ」を削除してきました。 まだ記事を入れる前の空っぽな状態で、あらゆる方法で「テーマ」を削除してきたのです…

ソラリスの海に映るもの|潜在意識との対面

宇宙には、様々なサイズ、形態の惑星が存在します。 例えば、地球よりはるかに大きかったり、小さかったり。 形態も、 地球のような岩石質惑星、 木星のようなガス惑星、 天王星のような氷惑星、 などなど様々です。 昨今では、「地球に近い大きさで、なおか…