2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6月28日(土) ジョギング無し。 土日なので、猛然と動画編集作業。 物語の中に入っている。 編集につかると、それまで気づかなかった物語のあらが見えてくることがある。 例えば、説明不足だったこと。 前後関係が成り立っていなかったこと、など。 それま…
6月27日(金) 湿度91%。 5日ぶりのジョギング! 作業優先で我慢していたが、今朝は走った。 久しぶりなので7kmで終わったが、すっきりした。 走り終わってから心地よい疲れが出た。 1日おきに走る時とは違い、疲れがやや重い。 やはり、疲労度は慣れによる…
6月26日(木) 3:00起床。 ジョギング無しの4日目。 軽い準備運動をして、すぐに作業開始。 この、作業前の軽い準備運動は、大事だ。 簡単な腕立て伏せやスクワットなどの、ごく短時間の軽いものだが、やるとやらないとでは体の目覚め具合が違う。 脳の回転…
6月25日(水) ジョギングするかどうか、起きてから判断しようと思っていたが、起きる前に雨がザーザー降る音が聞こえた。 天気予報を見ると、10mmと出ていた(6月25日)。 これはひどい・・・ 豪雨中の豪雨だ。 傘を指してウォーキングの手もあったが、10mm…
6月24日(火) 明朝(6月25日)は雨の予報なので、予定の間隔より1日早いが今朝走っておこうと思い、ジョギングの準備をして出ようと思った。 ・・・しかし・・・ やっぱりやめた。 今は作業を優先すると決めて、しばらくジョギングは3日に1回にすると決めた…
6月23日(月) 3:00に起床して、動画作業。 ナレーション全体を聞いてみると、まだ無駄なところやもったいぶったところがあり、 細かく削っていく。 同時に、足りないところも浮き彫りになって、新たにナレーション録りしながら、削ると同時に追加する。 並…
6月22日(日) 2:30から作業して、3:50ぐらいから3日ぶりのジョギング。 今朝はいつもよりちょっと早く、夜が明けきる前から走った。 夜明けを見たかったのだ。 今の季節は、意図的に早めないとスタート時点から明るいのだ。 成城方面に行くか多摩川方面に行…
6月21日(土) ジョギングなし。 2:30起床。 ナレーション編集を延々と1日行う。 やはり、朝の時間をフルに使うとはかどりが違う。 ただ、頭はグルグル体はコチコチにはなる。 気がつくと数時間座りっぱなしの状態なので、室内で軽い筋トレをする。 日記を書…
6月20日(金) ジョギング無し。 2:45から作業。 動画の台本、現在の13,000文字を9,000文字まで詰めたいのだが、これが難しい。 当初は75,000文字からスタートして、何段階も詰めてきて、たまにChatGPTで圧縮リライトしても、もうなかなか詰まらない。 つま…
6月19日(木) 朝2:30に起床して作業開始。 3:30ごろ、一度走りに出ようかどうしようか迷っていたが、4:00ごろ走るやっぱりことに決めた。 今日で3日ぶりのラン。 作業時間も惜しかったが、動いてスッキリした頭で取り組むほうが作業もはかどるし、何よりも…
6月18日(水) ジョギング無し。 今朝は、作業を進めるためにジョギングを休みにした。 しばらく、ジョギングを3日に1度ぐらいにしようと思う。 3:00に起床して、3:30から作業。 動画の台本作業。 40,000文字を25,000文字程度まで詰めた。こうしてだんだん詰…
6月17日(火) ジョギングなし。 終日、動画の台本作業に集中。 75,000文字を40,000文字程度に圧縮した。 まだまだ、さらに4分の一程度まで圧縮したい。膨大な文字数と時間がかかっているが、WikipediaやChatGPTはもはや作業に欠かせない。 日中、35℃まで気…
6月16日(月) 既に明るい4:20にスタートして、10km走った。 夜明け時間は折り返しを過ぎたので、既にだんだん夜明けが遅くなっているはずだ。 夕方から会食へ。 5か月ぶりの鶯谷。 何度も来ている居酒屋だが安定のおいしさ。 あさり酒蒸し、刺身、焼き鳥、…
6月15日(日) ジョギング無し。 朝から雨模様。 終日、動画の台本準備を進めた。 ただいま75,000文字。 これを8,000~9,000文字くらいに圧縮したい。 物語(実話)の時期は、1915年。 第一次世界大戦真っ只中。 だが、舞台は文明から遠く離れた場所・・・ …
6月14日(土) 9.1km走った。 少し足が疲れ気味だったので、少なめで終わる。 おそらく、継続的に9~10km走っていれば、また楽になってくると思う。 ところで、防水シューズが靴ズレで履けなかった件、ようやく原因が分かった。 前回までの調べでは、 シュー…
6月13日(金) ジョギング無し。 金曜日なので通常業務から先に進め、午後まで続けた。 そして、途中でFAX回線を外した! ・・・と、これだけでは何のことかわからないと思うが、ウチではコピー・FAX複合機を使っている。 FAXは固定回線の途中に挟んだかたち…
6月12日(木) 今日は走ろうと決めていた。 湿度100%! あちこちに靄のようなものが漂っていた。 かといって、半袖短パンでは少しヒンヤリする、気持ちの良い20℃。 最高に好きなコンディションのランだ。 3カ月ぶりに成城祖師谷菱形コースを回る。 ここ3カ月…
6月11日(水) パラパラ雨の中をジョギングしようと思っていたが、起きる前に天気予報を見たら8mmの雨の予報だったので、もう少し寝た。 結局、8mmにはならず小雨程度だったが、もう走るには遅すぎたので、経理作業や現状のまとめをやった。 午後、内科の定…
6月10日(火) パラパラ雨の予報。 走る時間が雨の前なのか後なのかはっきりしなかったが、どうせ小雨だろうと思ってスタートした。 スマホのレインカバーを付けているので、よほど体が濡れない限りは、多少の雨は全くOKだ。 いや、体が濡れたってむしろ気持…
6月9日(月) ジョギングなし。 チャンネル削除事件があった後、ちょっとした心理的な変化があった。 チャンネル削除事件↓ www.wakaru-log.comz 経理や事務作業を始め、不思議と面倒な作業から率先して行うようになったのだ。いつもなら、面倒なことはでき…
6月8日(日) 朝起きてすぐにスマホで確認すると、大事なチャンネルはまだ残っていた。 無事だった。 よかった・・・ 外に出よう、と思った。 YouTubeチャンネルの異常事態の顛末はこちら↓ www.wakaru-log.com 5日ぶりのジョギング。 気温21℃で、8.4km走った…
6月7日(土) ジョギング無し。 走る気も少しあったが、起きる前に、やはり今日はゆっくり寝ようと決めた。 そして、途切れ途切れながらも何か月ぶりか(?)で8時間以上寝た。 午後、天変地異が起こった。 いや、天地が変動したのではない。 YouTubeチャン…
6月6日(金) セミナー宿泊の最終日。 前夜は1:30ごろ就寝だったが、今朝も6:00からウォーキング。 この3日間は晴れていて実に良かった。 朝食後、再び午前から午後にかけてセミナー、勉強会。 15:00ごろに全て終わって、旅館を後にした。 実に充実した3日間…
6月5日(木) 伊東の2日目。前夜の就寝は1:30だったが、6:00から恒例のウォーキングに出発。 旅館から伊東港の往復、5kmちょっと。 朝飯前のちょうどいい運動だ。 護岸工事なのか、大きなショベルがダンプカーに砂を積んでいた。 帰ってちょっと温泉に浸か…
6月4日(水) 今日から2泊でセミナー・勉強会だ。 朝から伊東へ向けて移動。 今回は、伊東までいつもと違うルートで行ってみようと思い、小田原経由ではなく、藤沢経由をとってみた。 小田急線で藤沢まで行き、藤沢から東海道線で熱海まで行き、熱海から伊東…
6月3日(火) 明日から2泊でセミナーに参加するのだが、その前に今日やることがいっぱいあった。 さらに、外泊中はジョギングできなくなるので、どうしても今日走っておきたい。 といって、ジョギングをスタートしたものの途中で気になって、短めで終わった…
6月2日(月) ジョギング無し。 午前中から髪染めに行った。 カットとカラーリング。 昼は、バーミヤンのタンツーメン(担仔麺)。 ご飯を付けたが、最後まで食べきれなかった(^^;) もうご飯なしでもいいのかな・・・といつも言っている。明後日から2泊で伊…
6月1日(日) 3日ぶりの10.3km爽快ランだった。 気温16℃。 ヒンヤリと涼しく、走っているとちょうどよい気候で、まさにベストシーズン。 梅雨が明けるときっと暑くなるので、夏前では夜明けジョグをするのに一番いい季節。 もう一つは秋。 この時期、1日でもチ…
5月31日(土) ジョギング無し。 昨日は、バスの件があって他のことが書ききれなかったので、再度30日の行動記録を書く。 バスの件というのはこれ↓ www.wakaru-log.com 昨日は、夕方からの会食の前に、バスで二子玉川に行き、スポーツショップでジョギング用…