わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

再度のZoom面談と信頼できる整形外科医

このブログでは、記事中でアフィリエイト商品を扱っている場合があります。



12月18日(水)

ジョギングなし。

起きる時、寝ている間に動いていなかった腰を動かすと、痛かった。

強い筋肉痛のような感じだ。

筋肉がこわばってしまったような感じで、慎重にストレッチすると少しずつ可動域が広がるようだ。



午前中に、2人目のパートナー候補の人とZoom面談した。

この人は更に感じの良い人で、話しやすくて助かった。

今後、相談できそうだ。

これで、計3人のパートナーに相談できる形になった。

あとは実際に仕事をしてみてだ。


ただ、皆さん数年から20年程度のキャリアをお持ちなので、それだけ継続できているということが、スキルと信頼性を物語っていると思う。

 


個人事業主であっても、何年もの間仕事を続けるというのは大変なことなのだ。

仕事に波があるし、常に時流に合わせて形を変えないと、もたなくなる。

やめてしまう人も多いだろう。

だから、長年継続している人は、何か特筆すべきものを持っていると思う。

人によって、スキルだったり、コミュニケーション力だったり、他パートナーとの連携力だったり、セールス力だったり、いろいろだ。



夕方、整形外科に行った。

予約は取れなかったのだが、3回ぐらいしつこく電話して様子を聞いていると、ついに「今すぐなら来てください!」と言われた(笑)

とても人気のあるクリニックで完全予約制なのだが、緊急時には無理に頼んでコジ入れてもらうこともある。

非常に信頼できる先生だ。

 

診断の結果、ぎっくり腰だった・・・

ちょっとの診断ですぐに判明した。

 

筋肉疲労のようなものだという。

とにかく、明日から外出がちなので、状態と原因を知りたいと思って来たことを伝えると、

「明日から心配なく動けるようにしましょう」

という頼もしい一言!

もちろん、治療してみないとわからないと思うが、何よりも安心させてくれることが患者にとっては非常に大きいと思う。

何なら、「気持ち」で改善することもあるかもしれない。

 

念のためレントゲンを撮って背骨などをチェック、筋肉を和らげる注射、電気マッサージ、飲み薬、湿布薬、全て投入した。

できる限りのことはやった。

あとは温めて無理せず、様子を見るしかない。


帰ってまた動画編集再開。

良くなるとよいのだが・・・

 

ではまた明日!