わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

東名ジャンクションの工事と短編動画の編集

このブログでは、記事中でアフィリエイト商品を扱っている場合があります。


3月18日(火)

気温5℃、風3m。

10.1km走った。

今朝もウェア選択が悩ましいところだったが、風が出ていたのでブレーカーでスタートした。

ウルトラロードから途中で外れて、工事中の東名と外環を結ぶ東名ジャンクションのわきを通り、多摩川方面へ抜けた。


この東名ジャンクションの工事、なんと2012年(平成24年)から始まっているらしい。

既に13年過ぎているということか。

でも今見ても、どういう完成形なのかわらないぐらいの進行状況に見えるのだが。

いったい、いつ完成するのか。

そして、完成までの総工費はいくらかかるのだろう・・・

 


日中は温かい日差し。

夕方、雨が降ってきた。

 

終日、短編動画の編集をした。

編集中に、いったんナレーション録りに戻ってやり直しながら進めた。

結局、3分の一ぐらい録音し直したかもしれない。

 

それでも総尺が6分なので、手間は大したことはなかった。

やはり、25分尺と数分の尺では、全く手間が変わってくる

尺が短い方が、圧倒的に早く終わる。

 

ではまた明日!