わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

Tシャツ1枚と生死を決めたタオル

このブログでは、記事中でアフィリエイト商品を扱っている場合があります。



3月20日(木)

気温5℃、風3m。

10km走った。


またしても、走る前にウェアに迷った(笑)

本当にこの時期、寒さと暖かさの間での判断が難しい。
風があるのでブレーカーを着てスタートしたが、その中にTシャツを1枚追加するかどうかを、すごく迷った(笑)


走った結論としては、追加しなくてもよかったかな・・・


たかがTシャツ1枚、されどTシャツ1枚。

体が温まってくると暑すぎて、風が強いと無くては寒い。

この1枚の有る無しが、違うのだ。


前にも書いたが、以前山で遭難したシニア登山グループ(ガイド付き)の生死の境が、服の中で胸のあたりにかけた1枚のタオルだったという話があった(テレビで見た)。

シャツの中、胸にタオルを一枚かけておいたことで、シニア女性が助かったのだ。

確か、男性のガイドは寒さで動けなくなって亡くなったと思う・・・

 


今日は、終日短編動画の編集に時間をさけた。

最近、動画のために映画を観る頻度が高まったが、元々映画が好きで自分でも自主映画(8mm)を作っていたので、やはり戻るとこに戻っているのかな、という気がする。

人は知らず知らずのうちに、自分が以前からやりたかったこと、思っていたことに近づいていくのではないか。

それが利益をもたらすかどうかは別にして。

 

と思う今日このごろだった。

 

ではまた明日!