わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

初めてのレインジャケットと人的返信のないLINE公式

このブログでは、記事中でアフィリエイト商品を扱っている場合があります。


12月30日(月)

気温2℃、2mの風。

一昨日に続いて、4:30からジョギング(いつもの通り)。

途中疲れたが、結局あちこち寄り道を重ねて、結局10.6km走った。

あちこち寄り道するということは、調子は悪くないということだ。


今朝は、買って初めてのレインジャケットを着てみた。

途中風が出てきたが、防風はよし。

風はブロックしているようだ。

通気もおおよそ良い感じ。

ちなみに、真冬の低温でも、通気性が悪いウェアだと熱を逃がさず、蒸し暑くて汗だくになるのだ。

このウェアは、袖口が開閉式ではなく閉じたままなので、途中から袖のあたりから腕にかけて汗だくになった。

従来のモンベルのレインジャケットは袖が開閉式なので、熱くなったら広げることができて、汗は袖の部分だけで、しかも走っているうちにすぐに乾いてしまう。

モンベル強し。


こんな小さなことでも、10km走るうちに快不快につながって、体の消耗度も多少変わってくる。

でも概ね良さそうなので、この冬はこのウェアを多用してみよう。

 

昨夜つかなくなった加湿器のLINE公式から、夜になってメッセージが来たが、何やら保証延長とか宣伝ばかりで、つかなくなったことへの返答はいっさいない

自動で一斉送信しているのか。

まあ、これが3,500円の程度なのかな、と思わざるを得なかった。

昨夜一晩おいてつけてみたら、今度は無事ついて蒸気が出てきた。

なんとも不安定な加湿器だ。
今まで、古い機種ではこんなことはなかったが、ただの初期不良なのだろうか?

もう返品してみようか・・・

 

ではまた明日!