日記
12月20日(金) ジョギングなし。 今日は午後から夜まで外出なので、午前中は最低限必要な連絡と外出準備をした。 セミナー参加のため、秋葉原近辺へ。 腰は何とか大丈夫そうだ。 3〜4年ぶりぐらいの秋葉原。 猫カフェ、ピカチュウ、観光客の外国人がガチャ…
12月19日(木) ジョギングなし。 途中目覚めたのが6時間半後(いつもなら4~5時間程度)なので、うつらうつらしている最中に、これはよく眠っているなと感じた(笑) 寝る前に飲んだ整形外科からの薬のためかもしれない。 もう少し寝てみるかと思い、結局7…
12月18日(水) ジョギングなし。 起きる時、寝ている間に動いていなかった腰を動かすと、痛かった。 強い筋肉痛のような感じだ。 筋肉がこわばってしまったような感じで、慎重にストレッチすると少しずつ可動域が広がるようだ。 午前中に、2人目のパートナー…
12月17日(火) 気温3℃、風1m。 相変わらず晴れの日が続く東京。 8.3km走った。 3km超えたころ、気持ちいいのだがちょっと疲れた感じがしたので、今日はコンパクトに終わろうと思って、途中から帰途についた。 前回(3日前)は、調子が良くて一番外側の大回…
12月16日(月) ジョギング無し。 早朝から作業した。 午後に、去年から作業パートナーとして問い合わせてくれていた人と、初めてZoom面談をした。 というのも、年明けにもしかしたら新規案件を受けるかもしれず、受けたら自分では手が回らない見込みなので、…
12月15日(日) ジョギング無し。 4:30から作業開始。 昨日に続いて、1時間だけ窓拭きをした。 ここ数年は、大掃除で半日や1日かけることはなかなかできないので、1時間前後の作業を何回かに分けてやることが多い。 このところ東京は全く雨が降らず、天気が…
12月14日(土) 本日の東京の夜明け時間は、6:15。 気温4度、湿度68%、風2m。 10km走った。 前回いつだったか覚えていないほどの、爽快なランだった。 走行時間は、1時間14分。 前回の5kmのときは、37分。 今日は10kmなので、ちょうどその倍だ。 ここ数回は1…
12月13日(金) ジョギングなし。 先日、車の代車を返すときに車に乗せたまま忘れていた物を、午前中に車屋に取りに行った。 さらに、これも預かりっぱなしだったレンタカーの書類も返した。 何しろ、自家用で2週間もレンタカーを借りたことはないので、すっ…
12月12日(木) 気温5度、風4m。 5km走った。 風が強いので薄いウインドブレーカーを着たが、安物なので通気性が悪く、脱いだら裏地が汗でびっしょりだった(笑) このウインドブレーカーは、過去に何度かジョギングで着たことがあって、通気性が悪いのはわ…
12月11日(水) ジョギングなし2日目。 作業を進めるためだ。 4:30に作業開始して、サンドイッチ方式で夜まで作業した。 このところ、東京は日中けっこう暖かい。 気温としては15~16℃だが、上着を羽織って少し動くと暑くなってくる(自分だけかな?)。 そ…
12月10日(火) ジョギングなし。 4:30から10:00まで動画作業。 10:00から17:00まで普段の作業。 そして、17:00から動画作業。 人呼んでサンドイッチスタイル(自分しか呼ばないけど)。 もちろん食事は挟む。 それにしても、次の動画のテーマが決まらない。…
12月9日(月) 夜明け6:11 ついに気温2℃、 湿度59% 10km走った。 途中、河川敷の真暗な道で、電池が切れそうになった光るアームバンドをオフにして走っていたら、正面から全速力に近いスピードで全く発光体をつけないで走ってきた男とニアミスした。 危ない…
12月8日(日) 気温4℃、 湿度78%。 現在の夜明けは6:10(東京)。 ウェアを着て、準備運動をして、さあジョギングに出発! というところで・・・ 直前にトイレに入っているときに考えて、やはり気が変わって、ジョギングを中止にした。 昨夜、予定よりも進ま…
12月7日(土) ジョギングなし。 このところ、東京は雨もなくいい天気が続いている。 外部パートナーとの業務委託契約のために、久しぶりに契約書等を準備。 以前のものをベースに使うが、今まではほとんどWeb作業やライティング(執筆)の依頼ばかりだった…
12月6日(金) 5℃、風1m。 10.4km走った。 今朝は、久しぶりにしばらく避けていた河川敷コースを走った。 河川敷のグランドや空き地は、真暗だ。 すれ違うランナーや散歩者は、みんな発行体をつけていた。 日中、外注さん(外部パートナー)から、試しに作っ…
12月5日(木) 今朝、眠りから覚めるとき、なぜかとても気持ちが良かった。 目覚めが良いというか、実にスッキリした感じがした。 睡眠時間も変わらず、特にいつもと違いはないのだが、部屋の湿度が67%ぐらいだったので、前夜部屋を加湿しておいたのがよか…
ik 12月4日(水) 比較的暖かい9℃の夜明け前、祖師谷成城菱形コースを10.1km走った。 現在、東京の夜明けは6:07。 走り終わってもまだ暗い。 成城のお屋敷街を縦断する道を走っている途中、微かに自転車が走る音が聞こえたが、気のせいかと思った。 しかし…
12月3日(火) 昨日から、なんか背中が少し痛いので、ジョギングはしなかった。 変な姿勢でくしゃみをしたか、あるいは悪い姿勢で長時間デスクワークしたのか・・・ まあ、しばらくすると治るかな。 昨日応募してきてくれた40代男性の外注さんに依頼するため…
12月2日(月) ジョギングなし。 早朝から作業。 とにかく、早く外注向けの指示書を終わらせて、募集を開始したかった。 でも・・・ いざとなると腰が重くなることがある。 やらなければならないことであればあるほど、面倒で、重たくて、放り出したくなる。…
12月1(日) 9km走った。 砧公園・岡本の、街灯のある近場コースだった。 最近、夜明けが遅くなったので、街灯のないエリア(河川敷)には、しばらく行っていない。 午前中は経理や請求書関係をやって、午後に外注への指示書を詰めた。 予定がどんどん遅れて…
11月30日(土) ジョギング無し2日目。 今朝は走ってもよかったのだが、おととい走ってちょっと疲れを感じたのと、昨夜に続き今日も夕方からオンラインセミナーがあるので、作業を少しでも進めておきたかったのだ。 昼時、昼食を買いにいつものスーパーでセ…
11月29日(金) ジョギング無し。 工場が混んでいてずっと待っていたが、ついに車を修理に出した。 振り返れば、車に最初の傷がつけられたのが、10月15日(火)。 小さな三角傷だった。↓ www.wakaru-log.com その3日後にさらに大きな傷をつけられて、警察に被…
11月28(木) 湿度74%、気温12℃。 暖かい朝だ。 現在、東京の夜明け時間は6:02。 10km走った。 走り始めると、誰もいない暗い道に、一人の男が立っているのが見えた。 住宅街で、歩道ではなく車道の端だ。 まるで、今から出かけるために家の前で家族を待って…
11月27(水) ジョギングなし。 昨夜から明け前まで、雨だったようだ。 早朝に普段の作業をして、のちに編集、外注指示書作業。 それぞれようやく軌道に乗ってきたが、まだまだ先が長い。 いつも思うだが、動画のクリエイティブな作業が捗るかどうかは、その…
11月26(火) 気温いよいよ5℃、1mの風。 11日ぶりに10.5km走った。 下は長パン、上は半袖コンプレッションにTシャツを重ねて、その上に薄パーカー。 念のため薄手袋を持って行ったが、正解だった。 薄手袋をつけたり外したりして走った。 汗もかくので、ヘア…
11月25日(月) ジョギングなし。 早朝から動画作業を行う。 先週小田原で買ってきた、かまぼこ+その他練りものがおいしい。 実は、「鈴廣かまぼこ」を買おうと思ったのだが、パッと見店がなかったので、駅ナカ2階の売店で適当に買った。 でも後から調べた…
11月24日(日) 5日ぶりのジョギング。 8℃と低めの気温で、8km走った。 ギリギリ短パンでも行けそうだったが、念のため無理せず長パン(コンプレッションウェア)で行った。 いきなり無理して足を冷やすと、余計なところを痛めるかもしれないので、徐々に低…
11月23日(土) 昨日まで2泊のセミナーであまりしっかり寝ていなかったので、今朝はゆっくり寝た。 ジョギングは無し。 午前中は、外泊中に連絡が来ていた普段の作業を行う。 今日は土曜日だが、結局自営業に曜日はない。 必要であれば、外泊の前後の休日や…
11月22日(金) セミナー宿泊3日目。 今日も6:00から早朝ウォーキング。 午後15:00ごろに全ての勉強会が終わり、3日間のセミナー宿泊が終了した。 帰りは、熱海、小田原で乗り換えて、各駅停車でのんびり帰る。 小田原で、何かお土産を買おうと思って駅ナカ…
11月21日(木) セミナー宿泊2日目。 宿から伊東港まで、早朝ウォーキング。 13℃だったので、ジョギングのときでは比較的温暖な気候。 なので、いつものウェアに少し多めに着ていった。 ウォーキングの途中はこれでよかったが、やはり港に出ると海風で寒かっ…