わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

NHK技研と2本の映画

 

11月19日(日)

前日遅かったため、ジョギング休み。

久しぶりに、起床時間が7時を過ぎた。

 

昼に近所のセブンイレブンにランチを買いに行ったが、その向かいにあるNHK放送技術研究が現在メンテナンス中だ。


NHK放送技術研究所(通称:NHK技研)は、日本唯一の放送技術分野を専門とする研究機関だそうだ。

歴史は古く、なんと開所は1930年

戦前だ。

1950年にはカラー放送の研究開始。


そして、ハイビジョンの研究開始はなんと1964年だった!

1964年と言えば、最初の東京オリンピック開催の年。

新幹線が開業した年だ。


そんなに早くからハイビジョンが開発されていたとは、驚きだった。

さすがは国営放送事業だ。

 

 

さて、台本作成中に、もう一度テーマに関係する映画を見てエッセンスをひろった。

Amazonプライムで、2本立て続けに観た。

計4時間30分ほどだ。


1978年の映画だが、やはり、以前見たときと違う部分が見える。

見るたびに、その年齢で自分の経験値も変わり、見るところが変わってくるからだ。

 

映画にしても本にしても、そうだろう。

また、人に対してもそうなのかもしれない。


付き合いの長い人に対しても、年月を経ると、それまで気付かなかった部分が見えてくることがある。

まあ、相手も自分も変化しているのだから当然か。


今回見直したその映画には、やはり最初に見たときには気づかなかった重要なテーマが隠れていた。

同じテーマの2本なのだが、それぞれ監督が違う。

連続ものなので、脚本はあらかじめできていたと思うのだが、2本見比べると深みが全く違う。

最初の方が圧倒的によいのだ。

監督が違うだけでここまで違うという、いい例だった。


Amazonプライムもせっかく費用を払っているので、今後の動画のためにもちょくちょく見たいと思う。


ではまた明日!