わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

動画に使う画像の使用許可とクレームがきた時の対応

 

1月13日(土)

4℃で11km走った。

現在東京の夜明けは6:23。

既に夜明けが一番遅い時期は過ぎて、徐々に早くなっている

 

動画の台本作成に没頭する。

台本を書きながら、並行して動画で使うの画像入手の見当をつけていくのだが、たいていの場合使いたい画像はなかなか見つからない


今作っている動画は、自分で撮影したものを編集するのではなく、YouTubeやインターネット上にある画像を探して組み合せていく方法なので仕方がないのだが、それでもできるだけ内容に即した画像を使いたい。


どうしてもない場合にはイメージが近い画像を当てていくのだが、そればかりだとよくある「雰囲気だけの動画」になってしまう。

下手をすると、内容を模したお笑いのようになってしまうこともある。

だから、たまには内容に即した、あるいは内容そのものの実際の画像を入れていきたいのだ。



 

今回は、昔のテレビ番組についての動画で、撮影裏話のような内容だ。

ほしい画像は、当時の撮影風景や番組の制作会社、あるいはその当時の画像なのだが、これがなかなか見つからない。


だが、やがてネット上でそうした写真がいくつも載っているサイトを発見したので、思い切ってそのサイトに画像の使用許可を申請してみた。

断られたら元も子もないのだが、かといって、勝手に使って動画を公開してからクレームが来たら、あまりにもダメージが大きい。

一度公開したYouTube動画は、簡単な編集以外は手直しできない。

だから、致命的なクレームが来たら動画を非公開にしなければならないことも考えられる(今までそんなことはなかったが)。

もしそうしたことになれば、それまでに得た高評価やコメントはすべて失われ、新たな動画でゼロからスタートすることになってしまう。

積み重ねた評価を失うことは、大きなダメージだ。

 

そんなことを考えながら写真の使用を申請してみたら、なんとそのサイトからお返事をいただけて、写真の使用を了解してもらえた!

ああよかった!

ドキドキしていたが、これで安心して写真を使わせていただくことができる。


ただ、写真の著作権はそれを撮ったりもともと管理している人のところにあるはずなので、コピーや転載した場合には、それを載せているメディアに著作権があるわけではない。

だから、使用許可をとったと言っても、写真の内容として転載が厳しいと感じるものは、できるだけ使用を避けるか出展元がわからないように加工して掲載することになる。


しかし少なくても、使わせていただく写真はかなりありそうなので、とても良かった。

こうして少しずつ、台本を進めていく。

 

ではまた明日!