1月2日(火)
1日からの北陸の地震は、令和6年能登半島地震と命名されたらしい。
名前はともかく、輪島市をはじめとして壊滅的な被害になったようだ。
火災、道路陥没・隆起、水不足、食糧不足、避難所不足、寒さ・・・
そして2日の夜、羽田空港で、その被災地へ物資を送ろうとした海上保安庁の航空機と日本航空の旅客機が衝突した。
激しい衝突で旅客機から上がる大きな火の映像が、繰り返しニュースに流れる。
旅客機の乗客・乗務員は全員脱出したというので驚きだが、海上保安庁の乗組員6人のうち5人が亡くなったそうだ。
なんということ・・・
他のエリアでは正月を祝っているのに、被災地では今まさに多くの人が苦しんでいる。
亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、いままさに救助・救援を待っている人への一刻も早い対応が必要なようだ。
地震はいつ起こるわからないが、たとえ個人レベルでも、日ごろからの対策・準備は必要だと再認識。
ではまた明日。