12月16日(月)
ジョギング無し。
早朝から作業した。
午後に、去年から作業パートナーとして問い合わせてくれていた人と、初めてZoom面談をした。
というのも、年明けにもしかしたら新規案件を受けるかもしれず、受けたら自分では手が回らない見込みなので、任せられる人を探しているのだ。
で、直接の理由はそうなのだが、どうして今更面談をしようかと思ったか、背景としての理由は大きく2つある。
1つは、これまでパートナーを募集していても、実際に具体的な案件がないとなかなか話をつなげにくかったこと。
つまり、仕事がないのに面談だけやっても、相手に無駄な手間を掛けてしまうと思っていたからだ。
募集しているのに、積極的には連絡しようとしないという、非常に矛盾した状態。
なかなかすぐに任せるような作業がなかったのだ。
だがこれは結局、あまり気にしなくてもよいようだった。
2つ目は、コロナ禍を経て、今やオンラインでの打合せ、挨拶、飲み会、あらゆる疑似対面型のコミュニケーションが定着してきたこと。
実際に自分も仕事とプライベートの両方で、ビデオ通話で会話しているので、
ようやく慣れてきて実感できてきたのだ(笑)
とにかく慣れるのが遅い(^_^;)
みんなとっくに活用しているのに・・・
というわけで、実際に面談してみると、これがなかなか良かった。
作業はオンラインだとしても、やはり仕事をするのは人間同士だ。
その人を見て頼みたいことが出てくるし、聞きたいことも出てくる。
今日の面談が良かったので、今までメール止まりだった他の人も面談してみようと思い、さっそく以前から問い合わせてくれていた2人目の人に連絡すると、すぐに返事が来た。
いい感触だ。
やはり、みなさん横のつながりを必要としているのか。
その人も、以前チャットだけで終わっていて、2年半連絡が途絶えていて、会ったこともない人だ。
でも、連絡してみると喜んで応じてくれた。
とにかく、後日顔を合わせてみよう(ビデオ通話で)。
ということで、ようやくこのご時世に一歩近づけた気がした日だった(笑)
ではまた明日!