3月30日(日)
気温6℃、風1m。
前回のジョギングより7℃低い朝。
10.7km走った。
8kmぐらいでいいかなと思っていたが、砧公園の桜の咲き具合を見ておこうと思い、結局余計に走ってしまった。
ところで、走っている間に、何か紐のようなものが足に当たる感じがした、
でも、紐なんて無いし気のせいだと思っていたら、そのうち原因がわかった。
何と、短パンの腰紐が半分以上外に出てしまい、それが足にあたっていたのだった!
よく、スエットなどの腰紐が中に潜ってしまい、反対から余分に外に出てしまうことがあると思う。
それと同じようなことが、走っている間に起きたのだ。
いや、そんなことあるの?(笑)
出かける前に腰紐を結んだはずだ。
なのに、途中でほどけてしまい、半分以上出てしまったというのか?
こんなこと、5年間のジョギング歴で初めてのことだった。
途中で止まるわけには行かないし、短パンが脱げてしまうわけではないので(締めていた紐が緩んだぐらいの程度)、帰るまでそのままで走るしか無いなと思っていた。
しかし・・・
試しに、感触を頼りに、潜ってしまった紐を外にだそうしたら、なんと
できた。
走りながら、もぐった紐を短パンから引っ張り出し、左右をむずび直すことに成功したのだ。
これはおそらく、宇宙船のランデブーと同じぐらい困難な作業だったと思う(笑)
昼に、ランチ買い出しの時に一瞬砧公園の花見をした。
と言ってもまだ六から七分咲きだったので、おそらくこの先一週間は楽しめるだろう。
ただ、来週雨の予報なので、それまで持つかな・・・
ではまた明日!