1月5日(日)
ジョギングなし。
朝から、富士吉田に向けて出かけた。
年に一度、富士山を見に行く旅行だ。
東名高速→圏央道( 海老名JCT経由)→中央高速のルート。
まずは、旅館から車で20分程度の河口湖に到着して、チェックイン前の時間を過ごす。
ちょっと古めかしい、いかにも観光地という、昭和のにおいが残る土産屋や食堂が実にいい。
観光スポットでは、道ゆく人の9割が外国人の印象だ。
冗談ではなく、道を歩いても食堂に入っても、本当に日本人と出会わないように感じる。
富士山周辺は、世界遺産がらみなので特に外国人の比率が高いのかもしれない。
ただ、いつかこの人たちがいなくなったら、今繁盛している店はどうなってしまうのだろうかという危機も感じる(そう感じるほど外国人が多い)。
観光地の店だけではなく、ビジネスは何でも、軌道に乗っているときに次のプランを立てないと将来生き残れないだろう。
食堂で、山梨県を中心とした郷土料理の「ほうとう」を食べる。
旅館に到着。
ベランダからの眺めは最高だ。
この眺望の良さとスタッフの行き届いた配慮で、ここ数年この旅館を利用している。
まだ明るい16:00ごろと夕食後に、温泉に浸かった。
「あああ-」と思わず声が出るほど気持ち良かった(笑)
明日は午前から雨の予報だ。
ここに来るようになって雨の日は確か初めてだと思うが、今日晴れてよかった。
ではまた明日!