わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

上空を旋回するヘリコプターと東名高速の事故

このブログでは、記事中でアフィリエイト商品を扱っている場合があります。


2月12日(水)

ジョギング無し。

早朝から外部パートナーに依頼する準備を進める。


午後1時ごろだったか、やけに上空にヘリコプターが飛んでうるさいなあと思っていた。

「今日がナレーション収録日じゃなくてよかった・・・」

などと思っていたら、どうもそのヘリは上空を旋回しているようだ。

間もなく、救急車と消防車のサイレンも聞こえてきた。

 

これはただごとではない。

火事か、事故か?

ウチのすぐ近くではないが、騒然となっているのがわかる。


X(元Twitter)などで検索したら、どうやら東名高速で事故があったようだ。

4、5台の玉突き事故で、1台が横転したという。

これがその動画

youtu.be


東名高速の上り、東京インター付近のようだ。

ここは、ウチから徒歩15分ぐらい。

動画の上の方に映っているのは、僕のジョギングコースの一つである(きぬた)公園だ。

ちょうど東京インターのわきが、砧公園なのだ。

よく走りながら橋の上から東名を見下ろす。


騒然としていたが、事故でケガをした7人はいずれも軽傷だそうで、とりあえずよかった。

3時半ぐらいだったか、ようやくヘリコプターが引き上げて行って、静けさが戻った。

その間も、ずっと作業をしていた。


いつもどこかで、こうした事故や事件は起こっている。

全国的に見れば、全く何事もないという日は、まず無いだろう。

 

ではまた明日!