11月7日(木)
今日も連続してジョギング(ウォーキング)しようと思ったが、いったんストップした。
やっぱり1日あけて、徐々にスタートしよう。
それに、作業が進んでいないので進めたかった。
午後、業者の人が防犯カメラの設置に来た。
これまでの古いものと交換して、新しくするのだ。
まずは家の前で打ち合わせ。
カメラをどこにつけるか、太陽光パネル(30cm四方程度のもの)をどこにつけるか、などを決めた。
今回は壁に穴は開けず、うちの屋外電源も使わず、設置も電源もカメラだけで自己完結する形での設置だ。
ところで、昨今では窓を割っての強盗事件が後を絶たないが、犯人は事前に下見に来るケースが多いらしい。
手口としては、近くで塗装工事をしているが匂いは大丈夫か、屋根が傷んでいるようだが一度見せてもらえないか、
などと、あたかも施工業者を装って適当なことを言い、好きあらば今誰が家にいるのかを聞き出そうとするらしい。
男がいるとわかると去っていく、との証言もあるようだ。
やはり、女性や子供、高齢者だけがいるタイミングを狙っているのだろうか。
もちろん、大抵の場合は近くで塗装工事などしていないだろうし(どこと聞いても言わないらしいし、匂いがしないことで嘘とわかるだろう)。
(イメージ)
そんなことがあるので、玄関先に監視カメラを設置するのも、下見に来た犯人の証拠映像になるらしい。
だが、今回は車のいたずら防止がきっかけなので、まずは家の敷地を含めて家に面した道を監視するために1台設置することにした。
ただ、カメラが360℃動くので、できるだけ玄関の方も覗けるような位置に調整してもらった。
所要時間は、太陽光パネル設置も含めて1時間ちょっとだろうか。
色々とこちらの質問に応じながら、丁寧にやってくれたと思う。
今回はクレジット払いなので、現金のやり取りはない。
やがて業者さんが帰り、夕方になると人感センサーが動作したが、これまでよりもライトが弱い気がする。
というのも、今まではライトがメインでカメラがおまけという感じだったが、今回はカメラがメインだからなのだろうか。
あと、人が近づいてくると察知して点灯するのだが、そのタイミングが若干遅い。
これは、スマホのアプリでセンサーの感度を調整できるので、調整してみよう。
とにかく、しばらく機能を習得しながら様子を見てみることとしよう。
これまで死にかけた人感センサーだけだったので、まずは一安心だ。
ではまた明日!