6月24日(火)
明朝(6月25日)は雨の予報なので、予定の間隔より1日早いが今朝走っておこうと思い、ジョギングの準備をして出ようと思った。
・・・しかし・・・
やっぱりやめた。
今は作業を優先すると決めて、しばらくジョギングは3日に1回にすると決めたのだ。
だから、走るよりも作業を優先するという原理で考えなければならない。
そうしなければ、結局いつもと同じになってしまう。
普段の時間を削らないと、余計な時間は作れないのだ。
ということで、ウェアから普段着に着替えて、作業開始。
今、南極に関係する動画を作っているので、気温や距離など、改めていろいろ調べながら進めている。
例えば、温度の単位である華氏1°F は摂氏-17.2℃だそうだ。
逆に、摂氏1℃は、華氏33.8°F。
そうすると、現在の酷暑日である摂氏35℃は、華氏では95°Fになるようだ。
うーん・・・
よくわからない(^_^;)
必死に音声を再編集をした結果、32分がなんと28分ぐらいに短くできた!
これは頑張った。
もう切れないと思っていたが、まだ無駄が多かったのだろうか・・・
一歩前進。
ではまた明日!