6月22日(日)
2:30から作業して、3:50ぐらいから3日ぶりのジョギング。
今朝はいつもよりちょっと早く、夜が明けきる前から走った。
夜明けを見たかったのだ。
今の季節は、意図的に早めないとスタート時点から明るいのだ。
成城方面に行くか多摩川方面に行くか。
朝日に向かって成城方面に行こうと思ってスタートしたが、やはり濃厚な草木のにおいに浸りたいと思い、夏の大三角コースで多摩川方面に変更(笑)
10.2kmの爽快ラン。
疲れはあまりない。
もしかして、3日に一度の10kmというのは、今の自分にとって疲労と回復がちょうど釣り合っているペースなのだろうか。
走ったあとに披露が残るが、しっかり回復するから次が走れるのだ。
ライザップでも、確か「超回復」と言ってこのような回復サイクルを唱えていると思う。
夕方、どうにかこうにかナレーション編集を終えたが、想定27分尺のところ、32分尺に
なってしまった・・・
たかが5分。
しかしこの5分の違いが、編集段階で非常に大きな差になる。
おそらく、作業時間として2~3日分は違うと思う。
ジョギングシューズを洗った。
このシューズ、初めて洗ったかもしれない(笑)
同じシューズで4~5代目ぐらいだから、どのぐらい履いたか、どのぐらいで洗ったのか、よく覚えていない。
いつも、靴底のすり減り具合で世代交代を判断している。
夕方、都議選の投票に行った。
帰りに中華屋のテイクアウトを買った。
「豚肉とカシューナッツ炒め」が、辛くてうまかった!
ではまた明日!