わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

内科の定期診察となぜか改善した症状

このブログでは、記事中でアフィリエイト商品を扱っている場合があります。



5月14日(水)

ジョグなし。

 

日常業務と、動画の4つぐらいの作業を並行して行う。

午後、内科の定期診察に行った。

いつものルーチン診察がメインだが、痰が切りやすくなる薬を処方してもらった。


長い間悩まされていたくしゃみ・鼻水・鼻づまり、そしてだが、なぜか1週間ほど前から鼻の方が治ってきた。

というか、鼻の症状が出なくなった。

一体何だったんだろう?


ウィルス性のものだったのか、あるいはハウスダストのようなものが原因でそれに耐性ができておさまったとでもいうのか・・・

とにかく何か月も悩まされていたのに、GWあたりに咳風邪のような症状が出てそれがおさまると同時に、くしゃみや鼻の症状が収まったのだ。

また再発するかどうかはわからないが、とりあえず楽になった。

ナレーション収録も(鼻声が減ってきて)助かる。

薬が効いたのだろうか?


ただ、痰が絡む症状は続いていて、以前よりしつこい感じだ。

なので、その薬だけ出してくれるということになった。

何の薬にせよ、薬はできるだけ飲みたくないが、たまに痰が切れずに咳込んで苦しくなることもあるので、仕方がない。


ではまた明日!