わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

軽くなった症状とエレベーターの夢のもと

このブログでは、記事中でアフィリエイト商品を扱っている場合があります。


10月29日(火)

ジョギングなし6日目。

朝から雨。


起きると、随分と咳・鼻水・鼻詰まり・くしゃみの諸症状が軽くなっている気がした。

昨夜、夜だけに飲む薬を2錠飲んだが、苦しくて目覚めることは一度もなかった

ああ、よかった!

それだけでメチャクチャ楽だ(笑)

やっぱり、特に鼻詰まりが結構酷かったんだな、と思う。

あの2錠が効いたのだろう。


実は、もし調子がよかったら、今朝はせめてウォーキングしようと思っていたのだ。

ジョギングなし6日目に突入して、少しでも外で体を動かしたかったからだ。

ところが、まだ咳は出るし、ゼーゼー深い咳なので、無理できないなと思い、そのまま二度寝した。

トータルで7時間以上寝たので、これも良かった。


これだけで、日中の集中力が倍増した(笑)

やはり、何事も健康が基盤になっているんだなあと、再確認。

 

ところで、昨夜またエレベーターの夢を見た。

しかも、よく見る旅先での朝の場面も一緒に見た。


自分は30代ぐらいの年齢で、同世代のみんなでどこかに宿泊している。

バスで行ったのかもしれない。

ギリギリの道をバスが走って、木の枝がバスの窓を擦ったのを覚えている(夢の中で)。


宿泊して、朝どこかに朝食を食べに行くのか出かけるのか、とにかく部屋を出てエレベーターに乗るのだが、いくつもエレベーターがあってどれに乗ればよいのかわからいない

 

 

誰かがエレベーターのボタンを押すのについていって、そのまま乗った。

すると、ある女性がエレベーターの中でバク転したので、注意した!(笑)

どうやら僕と知り合いの女性らしい。

まるで、運動選手のように華麗に、しかも普段着でバク転したのだ。

動いているエレベーターの中で(夢の中)。


「他の人もいるから、こんなところでやってはダメだよ」と僕は注意した(笑)

なんとも不思議な夢だった。


それにしても、これだけ何度も夢に出てくる「エレベーター」「旅先の朝」。

いったい、自分の中のどういう意識が、このような夢のもとになっているのだろうか。

不思議だ・・・

 

ではまた明日!