6月3日(月)
昨日は傘をさしてのジョグ&ウォークだったが、今朝はジョギングオンリーで10km完走した。
気温16℃、汗をかきながらも涼しい風を受けるという、ベストな気候での爽快なランだった。
なぜか昨日見に行った不思議な階段にもう一度行きたくて(笑)、今度は純粋にジョギングで行った。
走り続けているので、止まらないように、だが急階段なので慎重に下りて、下の世田谷通りに出た。
降りてから後ろを振り返ると、やはり相当な急階段だった。
確かに、崖線という感じの崖エリアだった。
そのまま多摩川の方に出て土手を走り、河川敷まで行った。
昨夜までの雨で、遊歩道が冠水しているところがある。
いつものことだが、川沿いは水はけが悪い。
まあ、野球場を使う人以外は、特に誰も困らないだろうが。
日中は普段の作業と動画編集に没頭。
夕方から雨脚が強くなり、夜になって叩きつけるような雨になった。
まるでウチに落ちたのではないかと思うような、すさまじい雷の音がした。
実際に落ちてはいないが、集中豪雨のようだった。
そう言えば、最近見た海外の動画で、野原で雨に降られて木の下で雨宿りしている数人の男女がいた。
監視カメラの映像だったと思う。
するとその木にいきなり雷が落ちて、みんないっせいにバタッと倒れたのだ。
一言を言う余裕もない。
おそらく何が起こったのかもわからないうちに、失神したのだろう。
解説によると彼らは助かったようだが、動画を見る限り、本当に助かったのか?と思うほどの倒れ方だった。
雷雨の時、広い場所で木の下は危ないのだろう。
かと言って、逃げるところはないと思う・・・
まあそうした天気の時には、できるだけ早く建物の中に逃げるしかないのだろう。
ではまた明日!