2月21日(金)
ジョギング無し。
最近また鼻づまり、くしゃみが多くなってきたので、「小青龍湯」という漢方を再び飲み始めた。
くしゃみに効くかどうかはわからないが、前回1~2週間飲んだときには、鼻水・鼻詰まりはかなり改善したようだった。
1日3包、毎日飲むと15日でなくなるのだが、それで2,000円程度。
つまり、1か月続けると4,000円程度になる。
続けるという前提だと、まあまあいい値段だと思う。
以前同じ症状で耳鼻科に行ったり、あるいは今の内科に聞いたりしても、原因もわからず、処方された薬でもあまり改善しない。
その後にこれを飲んだら良くなったので、今のところ最善手なのかな。
自分の体質もあるだろうし、部屋のホコリの状況や季節、その他いろいろなものがきっかけになっているような気がする。
だから、おそらく原因は特定しづらいだろう。
年齢と共に体が変わってきているというのもあるかもしれない(弱るという意味ではなく、変化しているという意味で)。
今までこんなことはなく、ここ1年ぐらいのことなのだ。
今日は通常業務がいったん片付き始めているので、半分は動画作業に充てた。
必要な動画を取り込んだり、台本の準備を進めた。
ようやく、紙の書籍にして360ページ程度の本を読み切った。
でも、おそらく2回は読まないとだめだろう。
2回目はメモったり部分的に調べたりという、台本準備の作業を兼ねてのことになる。
少しでも効率よく、準備を進めたい。
一方で、外部パートナーに依頼している編集も進んでいるのは、大変心強い。
ではまた明日!