わかるLog

初級者のWordPressやサイト作りの困りごとを解決する「わかるWeb」が、感動ストーリーや日々のメッセージを綴ります。

なぜか重くなる作業と40分後の応募

このブログでは、記事中でアフィリエイト商品を扱っている場合があります。


12月2日(月)

ジョギングなし。

早朝から作業。

とにかく、早く外注向けの指示書を終わらせて、募集を開始したかった。


でも・・・


いざとなると腰が重くなることがある。

やらなければならないことであればあるほど、面倒で、重たくて、放り出したくなる。

今日、まさにそうなった・・・


あとから見れば、自分のつまらない心理状態だったことに気づくのだが、なぜか心の重力を感じてしまう時があるのだ。

しんどいのを避けようとする逃避行動だと思う。


こういうときにやることは、ひとつ。

ただ考えずに行動すること


そもそも、自分は天才でも巨匠でもなんでもない。

あれこれ悩んでも仕方ないのだ。


今、目の前のことをただやる。

それに集中すると、この心の重力から抜け出せることがある(自分は)。

 

 


エイッと午前中に無理やり指示書を終わらせて、外注募集サイトで募集を始めた

すると・・・

なんと募集開始40分後に一人応募があった

 

おおっ!!


これは全くタイミングの問題で、みんなが見ると思われる朝に募集を開始しても、来ない時は来ない。

また、来ても募集要項を全く見ていない人や、やたら「頑張ります!」だけの人も多い。


ところが今日は、募集開始40分後に真面目そうな40代の男性が応募してきてくれた。

この人、スキルとしてはさほど高くはないが(これは依頼者として重要問題)、連絡の早さと一生懸命さが、とても良さそうだ。

もちろん、出来を見てみないとわからないが、一度この人に頼んでみようと思った。

 

それにしても、隣の家のおっさんのくしゃみが大きい(笑)

自分もそうなのだろう。

自分もおっさんだし、最近くしゃみを連発する。

季節の変わり目で、過敏になっている人が多いのだろうか?


アマゾンで、鼻水・鼻詰まり解消の漢方薬を買ってみたので、しばらく飲んでみよう。

 

ではまた明日!